現在、通院されているお客様の予約施術のみ承っております⇒

パニック・自律神経失調

自律神経失調

一般に自律神経失調というと、不眠症、回復しない疲れ、あるいは漠然とした何とも捉えようのない不快感や苦しみをイメージするようですが、 わかりやすく言えば、神経の働きが暴走し、コントロールを失った器官から出る様々な症状です。

暴走の原因は自律神経の過剰な働きですが、出る症状について器官別に具体的に説明すれば以下の通りになります。 1つの器官で出る症状は多数あるのですが、ここでは代表的な症状だけをいくつか挙げます。

突然の息苦しさ、動悸、めまい、吐き気といったパニック発作がでて、外出が不安なんだけど、、、

パニック・自律神経失調の病態と原因

病態について

自律神経には交感神経と副交感神経があり、症状はどちらかの神経に属します。そして、よく健康番組で取り上げられるのは交感神経の方の失調症ですが、実際では副交感神経の失調症もそれなりにいるという感想があります。※副交感神経症状

頭皮のしびれ、めまい、味覚異常、難聴 片頭痛 アレルギー性鼻炎
食思不振、過食、空腹感の喪失、胸やけ嘔吐 胃潰瘍 萎縮性胃炎
不規則な腹痛、ひどい便秘や過敏性の下痢 潰瘍性大腸炎
心肺胸の痛み・圧迫感 動悸 呼吸困難、過換気 喘息 低血圧
肝臓腹部膨満感、血色の悪い肌、慢性疲労、眼精疲労
腎臓夜尿 失禁 頻尿 乏尿 尿管結石 糖尿病
筋肉力が抜けない こわばる 動作が鈍くなる 筋無力症
婦人重い生理痛 生理周期の乱れ 生理前症候群 じんましん こしけ 子宮筋腫

他にも多数の症状があり、症状の出方も、はっきりと出る場合もあれば、掴みどころのない感覚として出ることもあります。

いずれにしても、

×薬が効きにくい
×症状をコントロールできない
×繰り返す

が特徴です。

そして、影響を受ける器官が増え、多数の症状が一度に現れるようになると、

症状
◆時々原因不明の割れるような頭痛が起こる
◆どこが痛いか特定できないような症状が全身に広がる
◆手足に力が入らない
◆生理が止まる等の障害
◆集中力や意欲低下など
精神をうまくコントロールできなくなってしまうとも言われます。

このような厳しい状態になっても、病院の検査では「どこも異常がない」と言われてしまいます。

パニックや自律神経失調の症状

原因について(当院の見解)

原因は次のようなことがあげられます。

不規則な生活習慣(概日リズムの乱れ)
昼夜逆転の生活
夜更かし
過剰なストレスの蓄積
仕事や人間関係での困難における精神的ストレス
急な環境の変化・多忙・肉体の酷使等のストレス
女性ホルモンの低下による

そして、発症のきっかけとなる直接要因の大半は、日常生活において感情を押さえ込んだり、疲労を限界まで我慢するなど、ストレスを無理に抑え続けたこと。

また、これは当院に来院様の傾向ですが、上記の主原因に、小さい頃、自家中毒を起こし気味だったなど、ストレスに弱い体質=生まれつき過敏で体調が乱れやすい体質が加わると多数の症状を抱えやすく、身体の方の痛み強く出る、または、我慢の年数が短いにも関わらず、急に発症する傾向があるようにも思えます。

パニック・自律神経失調の対策

民間療法を受ける前に。まずは、チェックしてみよう!

(1)自己メンテナンスで何とかなるレベル
  • 便秘で肌荒れがひどい
  • 人混みが苦手
  • 中高生の頃から肩こりか頭痛持ちだ
  • 目が覚めやすく、ぐっすり眠れた感があまりない
  • 転倒して思いっきり尻もちをついたことがある
(2)施術を受けることが好ましいレベル
  • 喉がつまる感じがする
  • 身体が熱くなったり冷たくなったりする
  • ステロイドや免疫抑制剤の効かない皮膚のかゆみに見舞われている
  • めまいや立ちくらみがひどい
  • 気持ちに余裕がない

(1)が3つ以上、(2)が3つ以上チェックのついた方は、次の項目チェックへ進んでください。 それ以外の方は、初期判定を確認しましょう。

即刻、施術を受けることが好ましいレベル
改善までには長期間が予想されます
  • 不安に襲われることが多くなり、気が沈みやすくなった
  • ストレスがかかると毛髪が抜けやすくなった
  • だるさが抜けない
  • 電車に乗れない
  • 人間関係や仕事等の急な環境の変化で不調を訴えがち
  • 外出が恐怖、引きこもりがちになった
  • 生理前の一週間の間に、頭痛・肩こりなど身体に痛みが出現し体調が悪い
  • 十分に睡眠をとっても、昼になると常に異常に眠くなる
  • 早く動くものを見ると気持ち悪くなる
  • 空気や体の臭いに敏感で、嘔吐恐怖症を持っている。自分や他人が吐く姿に強い不安や恐怖を感じ、吐き気が収まらなくなったり、脱力感や震えが止まらなくなったりすることがある。
  • 危険症状過食か拒食を経験したことがある
  • 危険症状(妊娠・産後以外で)生理が止まったことがある

上の無印6つのうち4つ以上にチェックがつく、あるいは マークが2つ以上、危険症状マークにチェックついた方は最終判定をご覧ください

院長
院長

自律神経のバランスを整えて、従来の楽しい生活を取り戻していきませんか?

当院の施術にも、受けたストレスを身体の中で打ち消す民間療法を採用しています。 身体の不調を軽快にし、かつストレスに打ち勝つ体質への変換を促す施術を行います。

突然襲ってくる息苦しさ、動悸、めまい、全身から力が抜けていく感覚で超不安・・・を、毎日外出しても安心に変えませんか?